ブログ

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

ブログ始めました。

桜川居合剣術会を立ち上げて、一年がたちました。当初、私一人で稽古をしておりましたが、一人二人と入会希望者が増え、現在は10名(男性7名女性3名)の方々が、稽古に励んでおられます。これから、20名30名と会員の輪を広げて、益々、楽しい会になるよう努力したいと思っております。

通い路の匂い懐かし櫻花

2019年03月21日

「令和」に決まりました。

新元号が「令和」になりました。新しい時代はどんな年になるのでしょうか?まあ、私などは、人生の半分以上が終わってしまった人間ですので、時代の波に乗るというよりは、取り残されないように、必死について行くのが精一杯なところです。当会のホームぺージも、リニューアルして少しは「らしく」してみましたが、いやー、これが大変な作業でした。パソコンやスマホはどんどん新機能が加わり、「新しい言葉」が生まれつづけ、まるで成長し続ける怪物のようにも思われます。誰かが、スマホはもはやハリーポッターの魔法の域に達しているといっていましたが、そうであれば、生まれ続ける「新しい言葉」は魔法を使うために、ハリー達が勉強している「呪文」と言ったところでしょうか…。あれ?ちょうど今、スマホで購入した木刀が届いたようです。やっぱり、便利だから「呪文」と格闘しながら生きて行くしかないのですかねえ…。

デジタルの呪文ひかえるいぬふぐり

2019年04月07日

池江璃花子選手

江戸川区出身の水泳選手、池江璃花子さんを励ますコーナーが、江戸川区スポーツセンター内に設置されています。私も、千羽鶴を折って来ました。あんなに将来有望で、素敵なアスリートが白血病に苦しみ闘病しています。一日も早く病に打ち勝ち、回復して欲しいと願うばかりです。
なぜ彼女なのか?
世の中を見渡せば、自分の子供を虐待する親や、お年寄りから大金をだまし取るオレオレ詐欺など、思わず「お前が代わりに病気なれ!」と叫んでしまいたくなるような、バカな大人たちが大勢います(少々過激ですみません)。
この世の不公平を悔やまずにはいられない、そんな気持ちです。今はただ、池江選手の勇姿が帰ってくる日のことを期待しつつ、静かに応援を続けたいと思っております。

泥沼に耐えて開けやすいれんの花

江戸川区

2019年04月13日

神楽坂にて

以前、会社が東五軒町にあったころ、神楽坂から脇道に入ったところに、お気に入りのラーメン屋があって、月に2~3回は食べに顔を出していました。
必ず、注文するのは「味噌ラーメン」。ここの味噌ラーメンは、まろやかなスープが決め手で、これに、野菜とげんこつをトッピングするのが、私の定番です。
当時、昼時は行列ができるほどの人気店で、カウンターがメインの店内では、店主以下、数名のスタッフが、忙しそうに働いていました。
空席に通されると会話はいつも同じ…。
店主「ご注文は?」
私「味噌 野菜 げんこつ」
店主「あいよ、味噌野菜げんこつ!」
あとは、出されたラーメンを平らげて「ごちそうさま!」「ありがとうございます!」
たった、これだけの会話…。まあ、あれだけ慌ただしい店内では、ごく普通のやり取り。
その後、会社が移転して、このラーメン屋もすっかり行かなくなって、10年近くが過ぎたある日。
たまたま昼時に近くを通りかかったら、急に懐かしくなって、のれんをくぐることに。
店内はあの頃のままで、変わったといえば、店主の背中が少し曲がったことぐらい…。
店主「ご注文は?」
私「味噌 野菜 げんこつ」
店主「ヒゲ…生えてる…」
私「え?」
店主「昔、ヒゲ生えてなかったじゃない」
私「え?ああ、そうですね…」
店主「偉くなっちゃたんだ?」
私「いやあ、偉そうに見えるようにしているだけです。」
店主「そうなの?ハハハ(笑)」
私のことを、覚えていてくれたんだ…!。
いつもの通り、ラーメンを平らげてお勘定。
店主「また、近くに来たら寄ってね」
私「はい、是非」
外に出たら、小春日和のいい昼下がりでした。

ゆかしさにスープ飲み干す小じわ顔

 

2019年04月20日

海外の方が入会しました。

来日して8年、弓道も稽古されているという、中々な好青年が入会されました。高校生の時に日本の歴史を学んで興味を持ったそうです。
先日、私の師匠が「最近は、古武道の世界も外国の人が増えたなあ」と話していたのを思い出しました。
柔道や空手などは、随分前から海外に進出して、すでに世界中の人々に愛されていますが、もっと古くから日本にあった剣術や居合は、あまり、よく知られてはいません(日本国内でもそうですが…)。「サムライ」「ニンジャ」のような、ちょっと歪んだイメージが先行しているのも残念です。もっと、たくさんの方々に剣を振ることの素晴らしさを知ってもらい、世界中に輪が広がれば素敵だなあと思います。
武道も日本の大切な文化。
その国の文化を、お互いがもっと知れば、国同士のいがみ合いや戦争なども、減らせるかもしれません。以前、テレビのコメンテーターが「ああ、この街にアイツが暮らしているのか…」と思ったら、とても爆弾なんか落とせませんよね…。と言っていました。本当にその通りだと思います。一人ひとりの交流こそが、世界平和に繋がって行くのかもしれませんね。
まあ、そんなに難しく考えなくても、皆で稽古して、汗かいて、乾杯でもすれば、十分世界平和に貢献できると言うお話。

かの国に思いを馳せて生ビール

 

2019年04月25日
» 続きを読む